-
RS Parts " NTSA (Aluminium) "
¥8,800
よりアップグレードされたアルミニウム製のRSオリジナルのTEスタイル用サドル。 ピッチとイントネーションを向上させる事はもちろんの事、サウンド・トーンも豊潤となります。ブライト過ぎるようならアルミニウムにする事で、甘いトーンとなります。
-
RS Parts "NTSS (Steel) "
¥8,800
SOLD OUT
よりアップグレードされたスティール製のRSオリジナルのTEスタイル用サドル。 ピッチとイントネーションを向上させる事はもちろんの事、サウンド・トーンも豊潤となります。タイトなサウンドの欲しい方へおススメです。
-
RS Parts " RSOC47 " paper in oil cap .047
¥4,400
-
KING SNAKE " Brass Bridge Saddle "
¥18,700
KING SNAKEオリジナル製作したブラス製ブリッジサドル。 Tune-O Typeブリッジにサウンドは少し似てはいるが筐体一体型ゆえに鳴りのロスがなくダイレクト感、サスティーンが増しが増し、音のまとまり感が向上。特に中低域の押し出し感が増し、ブラス特有の音の強弱に順応に反応しバランスの良い不快でない”音楽的な”ブライトさを持ったトーン。筐体一体型に加えポジション問わずどこを弾いてもデットポイントも無く統一感のあるトーンであるため心地よく響く。素材的に若干重量もありそのため若干生音は少し音量が落ち着くが、プラグド時は絶妙なサスティーンを得られる。特にフロントP.U.時での音の分離感、トーンは絶妙。また幾多の形状を試し、この形状がサウンド的に音がもたつく事もなくベストであり、ギター搭載時も古めかしいヴィンテージ・ルックスである。 尚、3弦プレーン弦セットでのオクターブピッチ調整での製作であり、3弦ラウンド弦使用非推奨。 重量 : 58g / Rudius : 12”(305R)サイズは写真参照。
-
KING SNAKE " Aluminum Bridge Saddle "
¥15,400
オリジナル製作したアルミニウム製ブリッジサドル。 筐体一体型ゆえに鳴りのロスがなくダイレクト感、サスティーンが増し、音のまとまり感が向上。 トーンはWoodサドルのトーンに少し似てはいるが4~6弦巻き弦のトーンは甘さを持ちサラッとしたトーンを持ち、プレーン弦のトーンは少しギラついた部分が落ち着き、プレーン弦のトーン差を感じなく全体的にまとまり感が非常に良い。特にクリーントーン時でも顕著。例えるならVintage Ampの程度の良いオールド・アルニコ・スピーカーの頃合いである。Vintage Toneを好む方にオススメ。また幾多の形状を試し、この形状がサウンド的に音がもたつく事もなくベストであり、ギター搭載時も古めかしいヴィンテージ・ルックスである。素材もサウンド的にアルミニウム材内でも固すぎないA6061使用。筐体一体型ゆえに鳴りのロスがなくダイレクト感、サスティーンが増し、音のまとまり感が向上。 トーンはWoodサドルのトーンに少し似てはいるが4~6弦巻き弦のトーンは甘さを持ちサラッとしたトーンを持ち、プレーン弦のトーンは少しギラついた部分が落ち着き、プレーン弦のトーン差を感じなく全体的にまとまり感が非常に良い。特にクリーントーン時でも顕著。例えるならVintage Ampの程度の良いオールド・アルニコ・スピーカーの頃合いである。Vintage Toneを好む方にオススメ。また幾多の形状を試し、この形状がサウンド的に音がもたつく事もなくベストであり、ギター搭載時も古めかしいヴィンテージ・ルックスである。素材もサウンド的にアルミニウム材内でも固すぎないA6061使用。現状お持ちのギターの音が硬いと思ってる方には、オススメ。 尚、3弦プレーン弦セットでのオクターブピッチ調整での製作であり、3弦ラウンド弦使用非推奨。 重量 : 19g / Rudius : 12”(305R)サイズは写真参照。
-
VanZandt " Tremolo Arm "
¥1,320
SOLD OUT
-
UNION Tube & Transistor " POP "
¥60,500
旧価格最終品。 ビートルズに始まる60's British Rockに焦点を当てたトレブル・ブースター。 Boosterペダルである"More"をベースに作られたOver Driveペダル"Tone Druid"サーキットのMOREの部分をTreble boosterに置き換えている。それによりTreble Boosterの特徴も得られ、ヴォリュームもよりコントロールができる。コントロール設定次第で上質にクリーンにブーストする事も、歪ませてドライブさせる事も可能である。 HP https://www.taurus-corpo.com/union-pop
-
UNION Tube & Transistor " Tour Bender "
¥60,500
60年代のクラシックペダルをより使いやすくしたモデル。シリコン・トランジスタ・バージョン。 Tone BenderのゲインとFuzz Faceのクリーン、両ペダルのいいところを兼ね備えたのがこのTour Bender。 HP https://www.taurus-corpo.com/union-tourbender
-
UNION Tube & Transistor " Tsar Bomba "
¥60,500
ロシアン・ファズを踏襲し、どのポイント・メイキングでも「使える」サウンドと考慮されている。太めなファズサウンドでありながらかなりノイズレスであり、3ノブ設定で幅広いサウンドアレンジが可能。 HP https://www.taurus-corpo.com/union-tsarbomba
-
UNION Tube & Transistor " Sub Buzz "
¥60,500
ベース用に作られたモデルであるSUB BUZZ(サブ・バズ)は、ユニークなモデルでクリーン・ブーストとファズを兼ね備えたモデル。 HP https://www.taurus-corpo.com/union-subbuzz
-
UNION Tube & Transistor " Swindle "
¥60,500
そのカラーリングで分るようにセックス・ピストルズのアルバム「勝手にしやがれ!」と同じ配色をしている通り、70年代パンク・ロック・サウンドを求めている方へ作られている。 HP https://www.taurus-corpo.com/union-swindle
-
UNION Tube & Transistor " Beelze Buzz "
¥60,500
新約聖書に登場する悪霊の名であるベールゼブブ (Beelzebub) をもじったモデル名通りに悪魔なファズ・ディストーション。 HP https://www.taurus-corpo.com/union-beelzebuzz
-
UNION Tube & Transistor " More "
¥60,500
SOLD OUT
著名ミュージシャンも使用のノイズも少ない上質なるクリーン・ブースターです。 HP https://www.taurus-corpo.com/union-more
-
Collings STRAP / Brown(2 1/2" 3P super-soft garment leather guitar strap with Collings Logo)
¥17,600
-
Collings STRAP / Black(2 1/2" 3P super-soft garment leather guitar strap with Collings Logo)
¥17,600
-
Grand Oply Case用ストラップ
¥5,500
SOLD OUT
2本セットです。
-
KING SNAKE用 " Tune-O Bridge "
¥3,300
KING SNAKE用 Tune-O-Bridgeです。Smith等 Tune-O Bridge仕様のモデルに使用しているものです。Detroit Oneなどウッドサドル仕様のものからTune-O Bridgeに変えたい場合にご使用くださいませ。支柱間のサイズは同じなのでそのまま載せ替え可能です。 取り付ける際は、オクターブピッチスクリューがネック側に来るように搭載下さい。 弦溝は加工無しにそのまま使用して問題無いですが、あまりに太いゲージを使用する際は多少の弦溝加工は必要な場合もあります。
-
KING SNAKE " Wood Saddle "
¥2,750
KING SNAKE用ウッドサドルです。Detroit One等ウッドサドル仕様のモデルに使用しているものです。
-
Collings , Waterloo用トラスロッドレンチ 5/32"
¥3,300
Collings , Waterloo用トラスロッドレンチです。